こんにちは、薬剤師のyurishiです。
このブログでは安心安全な睡眠をサポートするアイテムを紹介します。
赤ちゃんが全然寝てくれません。
寝不足が続き、もう体力が限界です。
バスタオルでおくるみを試してみたけど、なかなかうまくいきません。
赤ちゃんは泣くのが仕事とはいえ、ママやパパも寝不足が続くと辛いですよね。
我が家の睡眠事情をまとめてみたので、まだスワドルを試していないママやパパの参考になればと思います。
そもそもスワドルって何?
夜なかなか寝てくれない赤ちゃんに悩むママやパパは、もしかしたら目にした事のある言葉かもしれません。
おくるみを英語にするとSwaddle(スワドル)なので、意味は同じなのですが
日本では服のように着るタイプをスワドル、バスタオルのような1枚の布タイプをおくるみと呼ぶ傾向にあります。
スワドルの仕組み
上の画像は下の子がスワドルを着て寝ている写真です。
スワドルは、赤ちゃんの自然な姿勢である
腕はW型、足はM型に開いた状態を作る事ができるおくるみです。
肘が曲がって手が顔の近くにあり、膝と股関節が曲がって足が開いている状態は
赤ちゃんが心を落ち着かせるための指しゃぶりができ、股関節の脱臼を防ぐ事ができます。
そして、上半身がぴったりと包まれる事で、新生児期から数ヶ月続くモロー反射の刺激を緩めます。
このモロー反射、赤ちゃんにとって必要なものとわかっていつつ
「モロー反射 なくす方法」
なんて調べていたのが懐かしいです。でも、なくす必要なんてないんですよね。少し刺激を緩和してあげるだけでぐっすり眠れるようになってくれたので、スワドルには一生頭が上がりません。
我が家の睡眠事情
我が家は子供が2人の4人家族ですが、1人目の時は本当に寝不足で苦労しました。
何もかも初心者の状態でのスタートは、そうそう上手くいくはずもなく
1時間の睡眠を細切れにする生活が続き精神的にかなり参ってしまいました。
スマホの検索履歴は「赤ちゃん 寝ない」「赤ちゃん まとまって寝る」なんていうワードでびっしり。
スワドルの存在はその時から知ってはいたものの、バスタオルで包むのと大して変わらないんじゃないかと思い買うのをためらっていました。
あの時の自分に言いたいです。
なんでもっと早く買わなかったのか
我が家の子供たちはスワドルを着せる事で、私と夫の睡眠不足が一気に解消されました。
育児記録と共にその効果をお伝えします。
ケース①上の子の場合
上の子の時は生後3ヶ月ごろから使い始めました。LOVE TREEのスワドルアップです。
生後1ヶ月
1週間の睡眠時間のデータです。
子供が寝ている間に次の授乳の準備などをしているうちに、起きて泣き出しまた授乳するという繰り返しで
いつ寝たのか、ご飯は食べたのか、もう何もかもよくわからないまま寝不足と戦っていました。
自分の要領の悪さにもうんざりしていたのを覚えています。
生後2ヶ月
繰り返す乳腺炎と睡眠不足で疲れ果て、ミルクに切り替えた頃です。
ミルクのおかげで少し睡眠時間を確保できるようになったけど、一日中眠いまま毎日を過ごしていました。散らかった部屋でひたすら引きこもっていたこの頃からスワドルが頭をチラつきます。
生後3ヶ月
スワドルを使い始めて1週間くらいの時の記録です。まとまって寝てくれるようになったので私の体調がどんどん良くなり、日中起きている時間は心に余裕を持って子供と遊べるようになりました。
この頃から私の体が少しずつ動くようになってきたので、家事に割ける時間も増えました。
生後5ヶ月
待ちに待った寝返りに成功したのを期にスワドルアップを卒業した次の日以降の記録です。
もうスワドル無しでは生きられないと思っていましたが、卒業前と特に変わらず寝てくれたので拍子抜けしました。その後もいわゆる夜泣きの時期などで睡眠に波はありましたが、次第に落ち着いていき今では起こそうとしてもなかなか起きないほどぐっすり眠るようになりました。
ケース②下の子の場合
生後0ヶ月
上の子の時に繰り返した乳腺炎がトラウマすぎて、産院と話し合いミルクで育児スタートしました。このころは母が手伝いに来てくれていたので余裕があり、スワドルの事はすっかり忘れて新生児の可愛さに癒されていました。
生後1ヶ月
母が帰り4人での生活が始まりました。上の子の保育園の送り迎えや、家事をあれこれしているうちに1日が終わり
1人目の育児とは違う忙しさを感じていました。
だんだん朝起きるのが辛くなり、スワドルの事を思い出しましたが
上の子のお下がりはまだ大きかったので、楽天市場で夫が注文しました。
生後2ヶ月
届いて使い始めた次の日ぐらいからの記録です。夫が注文したのはLOVE TREEではない商品でしたが、形や生地など問題なく使えました。(どこのショップかは失念)ただ、上の子の時のような手応えがあまりなかったので、この子はスワドルが効かない子なのかな?と少し心配し始めました。
生後3ヶ月
スワドルの効果が弱く、生後2ヶ月の時と変わらない睡眠サイクルでした。やっぱりLOVE TREEのスワドルアップじゃないとだめなんだ!と思い
サイズが合うようになった、上の子のお下がりのスワドルアップを着せてみましたが効果はいまいちでした。
そして他に何か改善策はないかと悩んでいたところに、夫がいつの間にか次のアイテムを注文していました。
おやすみたまご
こちらも目にしたことがあるワードかもしれません。随分高いものをポンと買ったなぁと最初は思いましたが、今ではもう手放せないアイテムの一つになりました。
結果、我が家の下の子はスワドルとおやすみたまごのコンボで寝てくれるようになりました。
もうこの頃にはお昼寝の記録はやめていましたが、日中はスワドルだけで1時間半〜2時間ほどのお昼寝を2〜3回していました。
スワドルは効果がある?
我が家はスワドルの効果がありました。下の子はスワドル単体での寝つきはイマイチでしたが、使う前より確実に寝てくれるようになったので買ってよかったと思います。
使い始めたきっかけはLOVE TREEのスワドルアップでしたが、Amazonや楽天市場などでも様々種類が販売されているので
赤ちゃんの自然な姿勢が作れて肌に優しい生地であれば、ブランドにこだわる必要はないと個人的には思います。
さいごに
産後間もないボロボロの体で育児をするママや、寝不足の体を引きずって仕事に行くパパの苦労は本当によくわかります。
そんなママやパパの助けに少しでもなれたら嬉しいです。まだスワドルを試した事がない方は是非検討してみてくださいね。
下の子から使い始めたおやすみたまごはまた別の記事で効果を紹介したいと思います。